絵画クラス パースデッサン
2020年12月の課題はパースデッサンでした。 お菓子の箱や、ティーパックの箱など、直線で構成されているモチーフを使っています。 箱の置く位置や描く向きは、生徒さん自身で決めています。 普段何気なく見ている箱でも、描くと・・・
2020年12月の課題はパースデッサンでした。 お菓子の箱や、ティーパックの箱など、直線で構成されているモチーフを使っています。 箱の置く位置や描く向きは、生徒さん自身で決めています。 普段何気なく見ている箱でも、描くと・・・
10月からの課題は「オノマトペからのイメージ油彩」です。 油絵は5週行い、12月末の図工ランド展に展示しました。 オノマトペとは、様々な状態や動きなどを音で表現した言葉のことで、主に自然界に・・・
一辺を止めるだけで作れる立方体と直方体を組み合わせて立体構成です。自分でスピーディに作れて、抜け感のある立体がつくれます。気ままに、あるいは自分のルールで、オブジェをつくりました。補助的な材料として、半透明のプラダンや、・・・
自由工作は4ヶ月毎に実施しているので,このブログでは記事にしないこともあります。それだけやっていても生徒達に一番人気の課題です。生徒それぞれの興味を反映して,振れ幅の広い作品を見ることができます。 自分の思い描いたイメー・・・