クレヨン画—本科クラス
クレヨンの使い方の習熟がねらいの課題です。線描き、平塗りなど基本的な使い方の確認と、こすったり混色したりといった表現の幅を広げる方法を紹介しました。花や動物、鳥といった生き物の写真を用意して、毛並みや色合いなどにクレヨン・・・
クレヨンの使い方の習熟がねらいの課題です。線描き、平塗りなど基本的な使い方の確認と、こすったり混色したりといった表現の幅を広げる方法を紹介しました。花や動物、鳥といった生き物の写真を用意して、毛並みや色合いなどにクレヨン・・・
グラフィックデザインの課題です。2回の授業を使って行いました。 自分に向けた、自分が欲しくなるような立体的な構造が飛び出す仕掛けのカードをデザインし、制作しました。 [みんなの様子] デザインを考えて、そこから飛び出す仕・・・
絵画クラスです。今回紹介する課題は『一版多色版画(木版画)』です。 それぞれのイメージを、木版画で丁寧に掘り出してくれました。 今回の課題では、1枚の木の板に線や面を彫り、黒い画用紙に複数の色で版画を刷りました。 &nb・・・
塑像の課題です。テーマは鳥。空想の鳥、としたのは、色や形を自由に考えてほしいためです。実際の鳥の姿形にもいろいろな種類がありますし、様々な動きのある形があります。さらに、自分で考えた形の鳥に挑戦してもよいです。めざす形を・・・
グラフィックデザインの課題、今回はティッシュボックスのデザインです。一般のティッシュにかぶせて使えるようにしました。グラフィックデザインとして美しいモノを目指してもよいし、多少の立体的な「おかず」の要素を加えて工作のよう・・・
図工ランド全校におきまして、9月度にお休みを設けております。 各クラス、以下の日程で授業が休講いたします。 【本科クラス】 目黒本校・勝どき校:9/16(火)〜8/21(日) 吉祥寺校・二子玉川校・豊洲東雲校・流山おおた・・・