イメージを拡げて・・想像画
こどもたちの発想を豊かに、柔軟にしていきたいというねらいの課題です。 「自由に描く」ことは意外に子ども達は苦手です。「正解」を求められるいつもの勉強の影響で,荒唐無稽なものは間違いと言われたり,変と思われたりするのではな・・・
回るしくみを使った工作
指で回す回転を伝達するしくみを使って何かを回す。回る部分のアイデアを考えて工作しました。大きな方向としては,円板を回すタイプ,アームを回すタイプ,回転を横向きにして回すタイプなどがありました。図工ランドおなじみのマメ吉君・・・
あかりのデザイン2019
置き型の光源を使って、小さなあかりを作りました。ランプシェードと考えても、光の彫刻と考えてもいいです。透過性のある材料と,張りのある反射する材料,構造材となる針金などを用意しました。自分のつくりたい形を考え,適材適所に材・・・
デカルコマニー2019
絵の具を垂らして紙を折り、できた模様をきっかけに絵を作っていく,おなじみの課題です。偶然生まれたパターンを何かに見立てる,イマジネーションの世界を楽しみました。上は幼児の作品ですが,なるほど!年令差のない課題でした。(ラ・・・