自由画2022春-色紙ベース
恒例のアクリル絵の具をつかった自由画です。今回はいつもと違った気分でお絵かきしてもらおう,ということで,淡い色のついた色紙を用意して選べるようにしました。白でも良いということにしたところ,結構な割合でいつもの白を選ぶ子が・・・
自由工作2022春-カラフル
4ヶ月ごとに実施している自由工作は,毎回30種類以上の材料を用意しています(用意するのに結構苦労しています)。そんな苦労も知らずに「○○はないの?」と聞いてくる子がいますが,無いものは無いです。「ある材料で何がつくれるか・・・
ツリーハウス2022
数年に一度登場する定番課題です。おなじみのまめきち君も登場する図工ランドらしい課題の一つです。試作見本を見せると,生徒達も直感でわかってくれて,説明もそこそこにすぐにとりかかってくれました。 手順は,子どもたちにまず木を・・・
ぐにゃぐにゃお絵かき2022
ぐにゃぐにゃの形の紙に自由に絵を描く課題です。ぐにゃぐにゃの形はランド長の特権として,私がフリーハンドでエイッときめました。型をつくって形は1つに,縦横は自由にしました。 四角の紙に描くより発想の幅が拡がるようです。ぐに・・・
色と形のデザイン[何をしてもよい]
平面構成の課題です。これまで様々なルールや技法で取り組んできたカテゴリーですが,今回は大きな画用紙と色紙+クレヨンで, 「何をしてもよい」 というルールです。 みな「そんなこと言われても,別にやりたいことなんて無いんだけ・・・
自由工作-featureダンボール
自由工作。今回はダンボール系素材を主役にそろえました。ざくざくとワイルドに作ってもらいたいというねらいです。家になったり、車になったり、船、宝箱、学校、ステージ、バッグやランドセル、太鼓やギター、ピストル、ロボット、動物・・・