
「生活」のカテゴリーです。今回は、身につけるアイテムとしての帽子を作りました。実際の帽子もいろいろなタイプがありますが、頭部に身につけるものなら何でもOKです。バンド素材でまず骨格をつくり、それをおおう材料として、ビニールや紙を用意しました。実際にかぶれるサイズで楽しく作ってもらいました。
麦わら帽子やデコレーションの大きな帽子はかなり大きくなります。頭の形に合わせたキャップ型の帽子は、平面の材料を頭の半球型にフィットさせていく作業が必要です。ほんものらしいデザインもあれば、まったく自由な帽子もあり、それぞれに色々な工夫ができました。苦労しながらも身につけられる工作ということで、みんな楽しそうに作ってくれました。低学年の生徒さんも見応えのある帽子をつくっていたのが印象的でした・・(ランド長 木村明彦)












