ギザギザ紙工作2025—本科クラス

鉄橋やタワー、遊園地の遊具などでおなじみの、トラス構造を使った基礎造形の工作です。軽い材料で強度を出すことのできる形です。直線だけでなく、曲線や円形にも応用できます。これを使って、いろいろな形を作ってみようという課題です。ちょっと地味な工作ですが、自分のセンスで面白い形を創り出してもらいたいということと、ペラペラした画用紙がトラス構造にすることで強度が出るということを頭ではなく、手で体感してもらいたいというねらいがあります。

トラス構造は生徒たちも見たことのある形のようです。ジェットコースターや橋、タワーのような形ができてきました。さらに、何かの形をかたどったり、アルファベットや文字をこれでつくったり、オリジナルなモニュメントのような作品も・・・。まめきち君も盛り上げ役として登場しています。様々な作品が出来上がりました(ランド長 木村明彦)

 

体験する